本文へ移動

施設の概要

施設の概要

●名称     救護施設 順天寮
●経営主体   社会福祉法人 伊南福祉会
●定員     60名
●所在地    〒399-4117
長野県駒ケ根市赤穂8200-3
●電話     0265-83-2335
●FAX     0265-81-7335
●Email     junten@inanfukushi.or.jp

施設見取図

沿革

昭和34年4月1日
大田切川が天竜川に合流する扇状の松林の中(下平地区)に、生活保護法第38条の規定に基づく救護施設として事業開始(定員32名)
昭和35年4月1日事業拡張(定員50名)
昭和51年4月4日現在地に移転改築(定員60名)
昭和56年3月20日体育館竣工
平成6年4月1日経営主体を駒ヶ根市から伊南福祉会へ移管
平成18年4月28日増築工事竣工 6人部屋→4人部屋
平成24年2月22日耐震補強・スプリンクラー設置工事竣工
平成25年6月1日居宅生活訓練事業開始 利用者3名でスタート
平成26年4月1日一時入所事業による地域困窮者の緊急保護支援開始
平成26年10月1日通所・訪問事業「やまぼうし」(独自事業)開始 通所1名 訪問1名
平成27年4月1日保護施設通所事業開始 定員9名
平成27年9月1日自立準備ホーム登録
平成29年2月1日生活困窮者自立支援法 認定就労訓練事業(中間的就労) 事業認定
平成30年4月1日生活困窮者自立支援法 就労準備支援事業受託

施設の事業概要

順天寮事業の概要

(2018-03-31 ・ 86KB)

TOPへ戻る